運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-08-03 第177回国会 衆議院 財務金融委員会経済産業委員会連合審査会 第1号

四月の十四日に日銀は公定歩合を〇・七五引き下げまして、同時に政府は、内需の振興、規制緩和等緊急円高・経済対策を発表しました。これは、内需を拡大して経済収支の黒字を縮小させよう、そういう対策ですね。それから四月二十五日、今度はG7で、現在の相場が行き過ぎている、こうしたものの反転をさせることが望ましい、こういう声明を出しました。  

今井雅人

2005-04-14 第162回国会 衆議院 本会議 第19号

その後、経済企画庁長官として、緊急円高経済対策において、規制緩和五カ年計画を三カ年に前倒しする等の構造改革を進め、   外務大臣としては、日米ガイドライン関連法案の成立に力を注ぎ、日米同盟関係の強化を図るとともに、世界の中の日本として、世界から尊敬される日本を目指し、   法務大臣としては、司法制度改革に取り組むとともに、治安回復のため、絶対的に不足している入管職員定員増に取り組み、各省ごとでなく

河野洋平

1996-06-14 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会 第6号

平成七年六月二十七日の緊急経済閣僚懇談会の「緊急円高・経済対策具体化補強を図るための諸施策」におきまして、住専問題と特定されてはいませんでしたけれども、「金融機関破綻処理等については、公的資金など公的な関与のあり方を含めて、直ちに検討を開始する。」こととされました。

西村吉正

1996-06-14 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会 第6号

政府委員西村吉正君) 御指摘緊急円高・経済対策経済対策閣僚会議として決定されたものでございますし、六月二十七日の緊急円高・経済対策具体化補強を図るための諸施策緊急経済閣僚懇談会におきまして決定されたことでございます。当然大蔵大臣も御参画しておられるわけでございますが、政府全体の御決定ということかと理解をいたしております。

西村吉正

1996-06-13 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会 第5号

政府委員西村吉正君) まず、住専問題の経緯でございますが、私どもが昨年来この問題に取り組んでまいりましたことに関して申し上げますと、昨年の四月十四日に、緊急円高経済対策の中で不良債権問題に今まで以上に取り組むという姿勢を示す中で、金利減免等を行っている債権をも含めてこの問題の解決に取り組もうという政府姿勢を表明したことがございます。

西村吉正

1996-06-06 第136回国会 衆議院 本会議 第33号

まず、経済政策についてのお尋ねでありましたが、政府は、昨年四月の緊急円高・経済対策を初め、九月には事業規模として史上最大経済対策を講ずるなど、適時適切な施策実施に努めてまいりました。これらの施策が、需要の拡大や民間活動活性化等を通じ経済にプラスの効果を与え、最近の我が国経済に明るい動きをもたらしつっあると考えております。  

橋本龍太郎

1996-06-06 第136回国会 衆議院 本会議 第33号

次に、平成七年度において講じた中小企業施策に関してでございますが、同年度においては、特に、中小企業者の創業や研究開発及びその成果の事業化支援等施策の着実な推進に加え、平成七年四月の緊急円高経済対策九月の経済対策と二度にわたる大型経済対策実施し、景気低迷を打開することに努めました。  最後に、政府平成八年度において講じようとする中小企業施策について御説明申し上げます。  

塚原俊平

1996-04-25 第136回国会 参議院 予算委員会 第14号

具体的には昨年の四月十四日に緊急円高・経済対策政府として掲げられました時点で、間接的ではございますけれども、この住専問題というものに決意を新たにして取り組もうという趣旨のことが記されているわけでございます。  さらに、六月から七月にかけまして、金融制度調査会あるいは与党の金融証券プロジェクトチームにおきまして住専問題という明確な課題が掲げられ、検討に取り組まれたわけでございます。  

西村吉正

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

政府経済企画庁といたしましても、昨年四月の緊急円高・経済対策におきまして、加えまして、昨年十二月に策定いたしました経済計画におきましても、高コスト構造是正活性化のための行動計画を策定したところでございまして、経済企画庁といたしましても、こうしたものを通じまして規制緩和策推進に貢献しているという所存でございます。

土肥原洋

1996-02-22 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

そういう意味で、昨年の六月の緊急円高経済対策の中でこの研究会というのがスタートしたと聞いておりますけれども、この中での検討状況、何がポイントになっていて、いつまでに結論を出すつもりなのか、そして新しい制度ができるとするならばいつごろそれをスタートするおつもりなのか、その辺についてお話を伺いたいと思います。

塩崎恭久

1996-02-21 第136回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

とりわけこの問題を具体的に取り上げましたのは、昨年の四月十四日の緊急円高‘経済対策でございますが、ここにおいて、金利減免等を行っている債権をも含めて、従来からの発想にとらわれることなく積極的に不良債権問題を処理しようということを決めましたのは、明らかに住専問題を意識していたことでございます。

西村吉正

1996-02-07 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

ここにございますように、四月には円の大変な急騰がございまして、これを受けました緊急円高・経済対策を立てたわけでございます。構造的な側面への対応も含めまして、研究開発情報化といったことにも相当の配慮をいたした対策になっておりまして、これらを実施するための第一次の補正予算を五月に組んでいただいたわけでございます。  四月には公定歩合の一次の引き下げをやりました。

横川浩

1996-01-26 第136回国会 衆議院 予算委員会 第1号

この間、政府は、七年四月の緊急円高・経済対策及び六月の同対策具体化補強策決定を行うとともに、円高是正を図ってまいりました。また、公定歩合引き下げ等金融緩和により市場金利史上最低水準となっている中で、九月には過去最大規模経済対策決定し、十二月には新経済計画や住専問題の処理方策を策定するなど、これまで切れ目なく適切な経済運営に努めてきたところであります。  

糠谷真平

1995-12-26 第134回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

私、就任いたしまして以降、大臣や上司の指導も仰ぎながら、この住専問題をどのように解決していくべきか、常に銀行行政上の重要な問題としてとらえてまいったところでございますが、具体的には、政府全体といたしまして四月十四日、緊急円高・経済対策の中で、銀行行政といたしまして、不良債権問題に関しまして、金利減免債権等をも含め、従来の発想にとらわれることなく、おおむね五年以内にこの問題を解決するよう努力していく必要

西村吉正

1995-11-09 第134回国会 参議院 法務委員会 第2号

こうした観点に立ちまして、私どもといたしましては、先般、平成七年六月でございますが、「緊急円高・経済対策具体化補強を図るための諸施策」等を受けまして、金融機関担保不動産等流動化策の拡充に努めるとともに、新たな流動化方策につきましても検討を進め、可能なものからその活用を促進してまいるというふうに考えております。

内藤純一

1995-11-07 第134回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第2号

二兆円の特別減税も現在実施をしておりますし、先般の六月の緊急円高・経済対策具体化補強策におきましても、八年度においても景気が特に好転しない限り特別減税を継続をするということを言っているわけでございます。  こういうことによりまして、早期に消費がふえていくということを期待をしているところでございます、

糠谷真平